アロワナ飼育記録ブログをご覧くださいましてありがとうございます。
ヒーターがパンクしてお亡くなりになりました。
水質も悪く、餌食いも悪く。
ということなので、水換えしました。
ついでにヒーターも全部やり変えました。
120cm水槽漢の全量水替え
いつもそうなんですが、ほぼほぼ全量水替えです。
水を2/3抜いて、そこから温度だけ合わせた水道水を注入しながら水を回します。
この間にスポンジで苔をとったり、水槽の底の糞が溜まったりしている部分も全てキレイにします。
もちろん水は真っ黒。
でも新しい水を注入しながら作業をしているので、それを数分続けるとだんだん水が透明になってきます。
で、排水を止めて、注水だけにしていきます。
この方法でおおよそ100%替えてます。
いつもの方法なんで、もう手慣れたものです。
水がキラキラメタリック
えー、今回の、水替えなんですが、非常に水がキラキラしてました。
何故かと言うと、ヒーターが割れて粉々になった破片が舞い散ってるから!
前回のブログでも書きましたが、ヒーターが完全にパンクして、そのガラス質のものが散らばってました。
こいつがもう水中に散らばってキラキラしてたと思います。
魚への影響は無いことを祈りたいですねorz
ヒーターも2本新品交換
1本は仮に投入していましたが、2本投入しました。
もうね、ヒーターは怖いです。
そう考えているとサーモスタットも十分リスクがあるような気がしてきたので、2系統入れることも考えています。
やっぱり魚の命に直結するものは怖いです。
新しいヒーター
で、新しいヒーターなのですが、黒です。
前のヒーターももともと黒かったのですが、完全に色が抜けてしまってます。
やっぱり黒いほうが水槽が締まっていいですね。
あと、吸盤も劣化していないのでしっかりと水槽に張り付いてくれます。
かなりいい感じです。
やっぱり定期的に替えたほうがいいのかなとも思いました。
ニッソー ニュープロテクトプラス 300W ヒーター+サーモスタットセット
いつかはオーバーフローで自動水替え方式
やっぱり水槽の水替えってめんどくさいです。
排水ホースと給水ホースを用意して、きちんと配管して、排水までホースを引っ張って、
水温とかもきちんと見なければなりませんし。
なので、いつかはオーバーフロー水槽にして水道直結にして、水道水を注入すると、古い水が排水されるようなシステムがいいですね。
完全自動化です。
本業でいろんなシステムとか作ってるんですが、そういう物を合わせて、例えばphが6を切ったときにはph7になるまで新水注入みたいな自動的に何でもできるようなものを作りたいですね。
そうなると流石に浄水器は必要かなと思います。
基本的には水槽なんて電源オン・オフだけで制御できるものが多いですし、電磁弁とか使えば水道水の制御も簡単なので、いろいろと作ってみようかなと思います。